sorakun496のブログ

ADHD不注意型の息子の療育日記です

臨床心理士の先生との面談(ADHD)

昨日は、臨床心理士の先生とのカウンセリングでした。
最近の息子の様子や学校に要望したいここと、私のメンタル面についてお話をきいていただきました。

私のメンタル面について
イライラすることはありますか?と聞かれたので、子育てしているのでいろんな場面でイライラします。
でも、でも、一番イライラするとういうか余計なイライラがありますと答えました。
コンサータを飲ませれば息子は大人しくなる、聞き分けが良くなる」という誤解。

学校の先生もパニックになれば今日は薬を飲んできたのか、
薬をうっかり飲み忘れた日があった時は、
毎日飲むことで症状がよくなるとか連絡帳にかかれるし、

旦那は、仲間内の集まりに息子を連れて行くときは薬を飲ませたほうがいいとか。
息子ちゃん、かわいそう。

コンサータは、1日単位で効果が出る薬。食欲がなくなるという副作用があって。
朝飲んだら夕方には効果がなくなるようです。

飲み続けたらADHDがなくなるわけじゃないし、大人しくさせる為の薬ではないと
臨床心理士の先生に涙 しながらお話してました。

先生は、やっぱりプロなので私の心のモヤモヤを晴らしてくれました。

カウンセリングは、やっぱり貴重な時間でした。

 

学校からの電話

先月のお話になります。
学校から着信。
ドキドキしながら出ると、

先生「●●君、パニック起こしてお家に帰ると泣いています。お迎え来れますか?」
私  「わかりました。5分で行きます」

学校につくと大泣きしながら先生に羽交い絞めにされている息子が、、、、、。
先生は、けがをさせてはいけないと必死で息子を羽交い絞めで守り、息子はその窮屈さが嫌で抜け出そうと抵抗し、いたちごっごになってました。

パニックは押さえつけると余計パニック状態になるので、見守りが効果あるんです。
そうすうると、5分もしないうちに落ち着くのです。

案の定、先生たちに遠くから見守っていただき、私はそばで何も聞かずに見てるだけ・・・というよりその場の状況を笑い飛ばしてみました。

私   「息子ちゃん、先生も足早いんだねー 笑笑 

    先生に捕まってしまうとは・・・・」


息子 「・・・・・・・・」

 

    5分経過後

息子 「車が来たから、危ないと思って走るのやめたら追いつかれた。」

無事に落ち着きました。
私にとってはパニックを落ち着かせることは何でもないことなんだけど、子供を預かっている先生としては最善の策が羽交い絞めなんだろうな。

いつもここが難しい。よかれと思ってしていることに見守ってくださいとは言えないし、ほんとになんかあってからでは遅いわけだし。
でも、学校でだけパニックを起こす息子ちゃん。家庭では穏やかなんです。
電気つけっぱなし、お菓子のゴミそのままだけど。
週に数回電話がかかってくるとさすがにね。何か心が落ち着かない要因があったのかな。

ハッピー子育て と言われても

今日は、ほめる子育てのお話を聞いてきました。

息子ちゃんが発達障害と診断されてから、こういったお話を聞く機会が増えました。

 

はじめの頃は、うん、うん、そうだよねーって感心してました。

だ、け、ど、

我が息子ちゃんには当てはまらないというか、我が家では、効果がなく、、、(>_<)

そして、お話で聞いたことを実践することがだんだん面倒臭くなってきて、自信喪失になる。

これを繰り返して、私の心の元気度がダウン。

 

今日も、他の子と比べない、比べても仕方ないんだよーっていうお話をされた。

だけど、やっぱり比べちゃうでしょ。音楽祭、学習発表会、運動会って他の子はちゃんとしてるのにうちの子はって。

それが普通なんだよ。

だれか、それが普通だよ、比べて当然だよってことを肯定してほしい。。。

 

カウンセリング

今日はカウンセリング。

本来ならば、本人(息子ちゃん)が直接会って受けるんだけど、まだ10歳だし、自分の特性とよばれる症状や療育ってことがわからないので

母が聞いてきた。

 

まず、合理的配慮と誤学習。

学校では、配慮してもらえてはいるけど、本人の身になるものが何もない。

たとえば、授業中、座ってるだけでよくて、授業に関係ないことをしていても、おとがめなし。座ってるだけで頑張ってるんだと。

注意をされれば、パニックになり、大人たちは、パニックで息子ちゃんを含め他の子がけがをしないように必死でガード。

そうこうしてるうちに、パニックを起こすキッカケの出来事はうやむや。

パニック起こせば、問題もみ消しができるという誤学習。

 

なんか、療育ってなんなんだろう。生活しやすい環境を配慮によって作り出す❓でも、それってどーなのってとこなんだよなー

難しいよー。

私にも、合理的配慮をして下さい。

疲れてきた。。。

 

 

最近の息子 ADHD不注意型

落ち着いています。

コンサータ18を飲んでるからかな。

副作用としては、食欲が、夕方までには戻らず、給食をたべないことも。

夜はしっかり食べてるからいいのかな。

あいかわらず、お片づけは苦手です。

お菓子の空き箱をすてる場所をきちんとつたえなければならない。

「ゴミ、捨ててー」だけでは、キョトンとしてしまう。ゴミは、あーしてこーして、ここのゴミ箱へ。

私がやった方が早いと思いつつ、グッとこらえて見守る。

これがなかなかのストレス。

余裕あるときはいいけど、私も忙しい現代人のひとり。

ダメだなー、私。

コンサータ再開

1ヶ月ぶりにコンサータ再開。

なかなか忙しくて、病院来れなかった💦

 

息子の普段の行動を話しして、増量するかこのままいくか決める。

 

私は、飲ませなくてもいいかなみたいなところがあり、もちろん今の最低の量でお願いしてみるつもりです。

 

やっぱり 親としては 行動を抑制してしまうような薬は飲ませたくないのが本音。

それに、私は子育てにあまり困っていないし。

そりゃあ、片付けできない、忘れ物多いって怒ることもしばしばあるけど、それは普通の事じゃないのかな❓

忘れ物も、自分に都合の悪い宿題とかを忘れてくる。図工の用意やお弁当は忘れない。

時間割は、しないのが息子の決まりらしい。

全教科、ランドセルにある。

重たいと感じないし、1週間のうちに必ず使うのだから、時間割をする時間にあまり意味がないと。

ごもっともだよね。トヨタ生産方式

無駄を省く。時間短縮。

でも、周りが薬、薬というから飲ませてる。

なんとか、したいなー。周りからの意見。

 

学校ズル休み

月曜日は、なかなか気分が乗らず、朝から頭痛い、おなか痛い、体温計を何度もはかり、こたつの中で温度を必死にあげる奇行。

こんなんじゃ 学校へ行ってもトラブル起きるし

勉強も絶対にしないはず。

迷惑かけるから 学校をお休みにしました。

 

夕方 担任の先生から電話が。

具合、どうですか?と。私は 正直に仮病らしいですとお話をしました。

すると 先生、

「お母さん、頭痛いといえば休めると思わせたくないから、なるべく連れてきてください。学校のほうでも迎えに行く準備はありますから」と。

ありがたきお言葉。

でも 行きたくないと言っている息子を無理やり連れ出してもなーと思ったり。

行きたくない理由は必ずあるんだけど、息子の場合は、

消去法で学校に行く選択肢がなくなっただけ。

登校拒否にならない自信はある。

息子がストレスを感じないように、生活がしやすいようにってみんなで試行錯誤しているんだけど、このわがままとの境界線の引き方、見極め方がすごく難しくて。

いつもいつも悩んでる。

私自身が甘いのかな、過保護なのかな、

もう切なくなってきた。疲れちゃうな。

育児って大変だけど、ママは私だけだから頑張るしかないのかな。

将来、ひとりで生活できるかな。心配